【転科した話】

<はじめに>

この記事は沼津高専に所属する私が転科したことを実体験を元に書いたものです。転科しようと考えている方の参考になればと思います。

<転科にあたっての時系列>

2020年 

  • 1月 推薦入試を受け不合格
  • 2月 学力試験を受け国立沼津工業高等専門学校 電気電子工学科に合格
  • 4月 入学、、、と思いきやCovid-19の影響で入学式は中止、始業も延期
  • 5月 完全遠隔授業で講義開始
  • 9月 担任と副担任に転科について相談する
  • 10月 現所属学科長・転科先学科長に相談する 転科願を提出
  • 12月 教務委員会で転科試験の実施が承認される 転科試験を受ける 
  • 12月25日 転科試験に合格する
<転科とは>

 簡単に言うと入学した時の学科と異なる学科に変更することです。

転科を希望する者があるときは、校長は、学年の始めにおいて、選考の上第3学年までに限り、転科を許可することがある。

沼津工業高等専門学校学則第23条

<なぜ転科しようと思ったのか>

 もともと入試の時点での志望学科が制御情報工学科(以下S科)で推薦入試では内申点が足りず、学力試験では傾斜配点の数学を盛大にやらかし、得点源の社会でマークミスをした結果、1点足りず第一志望のS科に不合格になる。 うちの高専は点数の高い受験生から順番に志望学科に割り振るため、幸いなことに電気電子工学科(以下E科)で拾ってもらうことができた。 そしてE科に入学したが、今年はCovid-19の影響でほとんどの間、遠隔で自由な時間が多く今後のことについて考える時間も多かった。その中でやりたい分野・専攻がE科でできるのだろうかと考え、先生方や先輩方に相談し、大学編入や研究室などを考慮した結果、S科に転科するのが良いと考え、転科することにした。

<転科願を出すまで>

 まず、現学科長のところに相談しに行く。私の場合は転科の意思が固まっていたので、一通り話して終わりにしようと思っていたのだが、思いのほか引き止められ、研究室で3時間ほど面談をしたり、1時間ほど電話で説得されたりした。 その次に転科先の学科長にも相談しに行く。基本的に受け入れる側はウェルカムな感じなので、こちらはあっさりと終わり、世間話もして30分程度で終わった。両学科長と話がついたら、担任経由で転科願をもらい、転科理由を200文字以上書き10月末日までに学級担任に提出する。

<転科願が受理されたら>

 転科願が出されると教務委員会が開かれ、成績等をみて転科試験を実施して良いか判断される。(ここで却下されることはまずないと思う)受理されたら担任から連絡が来て、その後転科試験を担当する先生からも連絡が来て、実施の日程などを調整する。

<転科試験はどんな感じ?>

 転科試験は筆記試験はなく面接試験だけで、私の場合は学科長、1年の副担任とS科のベテランの先生3人だった。 聞かれたこと

  • なぜ転科しようと思ったのか

  • 将来は何をしたいのか

  • 本当に転科して後悔はないか

  • 自分で1年分の専門科目を勉強して追いついていけるか

  • プログラミングや回路についてはどの程度できるか

 そしてこれは完全に想定外だったのだが、力学の問題(斜辺上の物体の力の向きを三角関数で図示し説明する)をやってくれと言われ、完全にテンパり意味不明なことも多々言っていたと思うが、なんとか耐えた。 最後の方には将来のことについてや入りたい研究室などを雑談のように話終わった。

<転科試験を終えて>

転科試験を終えて1週間ほどしたところで担任の研究室に呼び出され、合格通知を受け取った。 年が明けた頃に私の転科に関する担当をしてくださる先生からメールが来た。転科するにあたって、作業服や工具セットなどを買い直すかどうかと言う話だった。沼津高専は入学時に全学科それぞれのデザインの作業服(学科によっては安全靴や帽子も) を購入する。もちろん私もE科の作業服を購入しており、それをそのままS科で着ることも可能だったが、せっかくなので買い直すことにした。(2万円ほどかかったので親には申し訳ない)

おまけ<沼津高専 転科実施要項>

津高専 学生生活の手引きより引用

11.転 科 実 施 要 項 このことについて、沼津工業高等専門学校学則第23条の規定に基づき、次のとおり実施する。 (転科学年) 1 転科については、原則として第1学年から第2学年の進級時とする。 (入 員) 2 転科による受入人員は、各学科3名までとする。 (願 出) 3 転科を希望する学生は、転科の意思を担任、所属学科長、受入学科長へ伝え、10月末日までに別紙「転科願」を担任に提出する。担任は「転科願」を速やかに教務主事へ提出する。 (選 考) 4 教務委員会にて面接実施可と決定された後、受入学科は、面接試験を実施するものとする。実施後は転科面接結果報告書を教務主事へ提出する。 (許 可) 5 校長は、教務委員会の議を経て許可を決定し、選考結果を速やかに当該学生に通知する。なお、教務委員会は、次の事項を総合的に勘案して審議するものとする。 ① 学業成績がクラスの概ね上位1/2以上であること。 ② 転科の理由が妥当であること。 ③ 面接試験の結果が良好であること。 (その他) 6 教務主事は、上記4及び5について12月末までに終了するよう日程調整をする。 7 特段の事情がある場合は、この要項にかかわらず転科を許可することがある。

【初投稿】思いつきでブログ始めてみた

はじめまして。鹿です。これからたまーに、ゆるーくブログ書いてみたいと思います。

<基礎情報>

学校:国立沼津工業高等専門学校

学科:制御情報工学科(来年から電気電子工学科)

学年:2年

部活:ハンドボール🤾‍♂️

Twitter鹿♂ (@shika_san10) | Twitter

 

<所有機材>

メインPC:MacBookPro 16inch 2019model

         CPU:Intel Core i9 9980HK 8Core 16Thread

   GPURadeon Pro 5500M 8GB

  RAM :DDR4 2666MHz 32GB

サブPC(笑):自作Win

  CPU:Intel Pentium G5600 2Core 4Thread

    RAM:DDR4 2666MHz 8GB

スマホ:iPhone12Pro Max 128GB

               iPhone XR 256GB

    iPhone 8 256GB

               iPhone 6s 128GB

               GALAXY Note3

カメラ:OLYMPUS E-520

 

<今興味のあること>

暗号化,サーバー構築,Python,C++,ネットワークインフラ,VPN,システムソフトウェア,機械学習,高速通信技術, etc...

 

<趣味>

コーヒー(好きな産地はグアテマラエチオピアです)

鉄道旅行

Appleをはじめとするガジェット

ゲーム(Cities:Skylines Hoi4 Minecraft)

アニメ(冴えない彼女の育てかた Reゼロから始める異世界生活 この素晴らしい世界に祝福を!